2010年02月25日 oracle 自動起動
oracleの自動起動設定。
1./etc/oratab設定。N(=No)をY(=Yes)に変更。
2.環境変数ORACLE_SIDを設定。(~/.bash_profileにexport ORACLE_SID=orcl記載)
3.起動スクリプト作成(/etc/init.d/dbora)
4.chkconfig設定(chkconfig –add dbora,chkconfig dbora on,chkconfig –list)
このサイトの運営者

昔は自宅サーバーを運用していました。現在は奈良で起業し、自社サービスの企画・運営、ITコンサルタントとして活動しています。